猫と英語と後鼻漏

中学英語から独学で学び、現在、英検1級挑戦中。テキストの紹介や後鼻漏の話などをしています。読書や映画の話なども。

歯列矯正中の虫歯予防

歯列矯正中の虫歯予防のはなし

中年になってから歯の矯正(歯の表側からの矯正)をしまして、虫歯予防で使ったものなどを紹介します。

※あくまで自分で調べたり、考えた虫歯予防ですので参考程度に読んでみてください。

 


歯磨き時に使用したもの。

◎口腔洗浄器

これには本当に助けられた。

矯正器具の周りやワイヤーにからまった食べカスを取るのに大活躍。

食べカスをとるのにも役立ったけど、一番よかったのは歯肉ポケットの掃除。

歯ブラシが届きにくいところは、歯茎がはれて血が出てくる。

それをジェットウオッシャーで掃除すると、数日で腫れが引いた。

口腔洗浄器には本当にお世話になった。


自分が使っていたのはこれの古い型。

今の型との違いは色くらいで、ほぼ同じだと思う。


◎歯医者で販売している歯列矯正用の歯ブラシ

2列歯ブラシっていうの?

矯正器具の上下をこれで磨いていた。

アマゾンに売っていたので、一応リンクを貼っておく。

◎タフトブラシ

私の場合はタフトブラシで、主に親知らずを磨いていた。

(最終的に抜歯した)


◎歯間ブラシ

中年なもんだから、歯肉が下がっちゃって……

ブラックトライアングルっていうんですかね……

隙間のサイズにあわせて、サイズを変えて使用。

あとワイヤーの下に入れて、矯正器具の側面を磨いていた。


◎フロス

矯正器具のワイヤーがついているから、非常に糸が通しづらかった。

慣れるまでは鏡の前で大口を開け、よだれを垂らしながらフロスを使っていた。


◎フッ素コート

歯磨きの仕上げに、フッ素入りのジェルを使用。

自分が使っていたのはこれ。


その他

◎YouTube

普段の歯磨きと違い、歯列矯正中は歯磨きに時間がかかった。

そして疲れる時間だった。

少しでも気を紛らわせるために、自分は携帯でYouTubeを流しながら歯磨きをしていた。

歯磨きのストレスを軽減させるのも、虫歯予防に重要だと思う。

 

以上です。

神経質に歯磨きをしたからか、自分は虫歯にならずにすみました。

参考になれば幸いです。